Africantasteなベーカリーカフェ。100種類のパンを毎日作っています!

ブログ

「オータムシュトーレン」の販売が9月から始まりました!

通称「ベリーベリーシュトーレン」は紫の生地が鮮やか…スパーフルーツの王様と云われる有機栽培のマキベリーを粉にして生地に煉り込みました。 ブルーベリー・クランベリーそしてストロベリーの3つの果実の酸味と熟した甘みを引き出す …

「みつばちキャラバン隊」絶賛活動中!(笑)

8月25日内野まちつくりセンターで西区社協さん主催の「ボランティア講座」で「みつばちキャラバン隊」の”知的障がい・発達障がい疑似体験セミナー”の依頼がありました。 こんな大スクリーンを使ったことはなく、なんだかテンション …

~最初は大変だった~

今月は色んなイベントが目白押しでした! HPに公開する時間のないほど💦 まず先日8月22日「第三回みつばち例会」が開催されました。 大盛況で定員満席となりました。 今回は福田道路株式会社の佐藤栄一さんは報告してもらいまし …

Hello~!糸魚川~💛

糸魚川~初出店です!! 明日8月6日(日)ナミテテは糸魚川の  有名卵生産者のフェルエッグさんの感謝祭に出没致します ナミテテパン各種取り揃えてお持ちします! 新潟バーベキュー協会のパンチョ須田さんも出店しますよ~!ラン …

夏限定パンのお知らせです!

「レモンパン」フレッシュレモンの酸味とレモンピールの甘さが染みてきます! 「夏野菜ナン」モチモチ生地に夏野菜が盛盛でピリ辛風に仕上げています。 「マンゴーパン」南国のフレッシュマンゴーで夏を体験できます! 「豆豆パン」い …

在日ミクロネシア大使の言葉が心に残っています💦!

ナミテテは国際交流にも力を入れてます! ミクロネシア連邦ってどこにあるか知っていましたか?私が思ったより日本に近かった!! グアムやサイパンの南側に位置しています。知らなかった~💦諸島の土地の総面積は奄美大島と同じくらい …

一生懸命生きてるだけで、社会還元!

久し振りの東京で、5月外苑前にある日本青年館で開催されました。 シンポジウム「協力隊経験を社会に還元する」に登壇するため東京に行っていました! 今更ながら、アフリカの経験は現在の自分の生き方に大きく影響していることがよく …

第二回みつばち例会開催「企業と福祉の連携」

恒例になってきた対話型セミナーはやっぱりいいですね~ 今回はNSGソシアルサポート代表の樋口さんから話題提供して頂きました! 障がい者雇用をされて、様々な課題のある会社は少なくないと思います。 また障がい者就労移行事業所 …

ナミテテのSDGsへの活動No.12

ナミテテはパン屋さんをやりながら、アフリカ支援をしています! 創業して間もないころで、長岡出身の映画監督小林茂氏と出会いました。それがきっかけでケニアのNGO「モヨチルドレンセンター」の元代表松下照美さんと出会い、その活 …

雨のお花見🌸

今年は随分前から会社のお花見の計画をしていて・・・実際の開花日とかけ離れてしまい、それも雨の日となり💦それでもみんな集まり、加茂山公園を散策しました~💛雪椿が綺麗でした🌸リスさんは皆は箱の中🐿ロング滑り台は無理~オブジェ …

ナミテテのSDGsへの活動No.11

新一年生、入学おめでとうございます! 地域貢献の一つと思い始めた、入学式の祝菓作り!  今年も何とか無事終了しました💦 スタッフ全員で一個一個心を込め、作りました~💛ちょっと疲れてます! でもスマイルマークを何百個も書い …

1 2 3 31 »
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • facebook
PAGETOP
Copyright © African Bakery Cafe Namitete All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.