Africantasteなベーカリーカフェ。100種類のパンを毎日作っています!

ブログ

素晴らしい感受性!

1月30日の出前講座の感想文が小瀬小学校の子ど達にから届きました。 短い時間でいろな事を詰め込んだ内容にもかかわらず、子ど達の感受性や理解力にはびっくりでした! 講座が終わって、もっと優しくお話した方がよかったかな~って …

ナミテテのSDGsへの活動NO.8

「みつばちキャラバン隊」活動中です! 青空ポコレーションのご依頼でした。開催場所は曽野木コミュニティセンターでした。 沢山の地域の方々が参加してくださいました。子供たちも多くて、また新しい試みでした。 キャラバン隊に ” …

ナミテテのSDGsへの活動NO.7

「地域コーディネーターの方の活躍が素晴らしかった!」 今年も出前講座始まりました!今回は小瀬小学校からの「キャリア教育」の要請でした。 最近パン屋に限らず、アフリカ理解が弊社会社理念でもあるので、アフリカでの話のリクエス …

欲しいチョコを伝えて欲しいそうです!

お店をレイアウトするの大好き! チョコパン集めました! チョコレートを準備する方々のお悩みは、今年はどんな物がいいのかが、知りたいそうです! さて、ナミテテはバレンタインの準備が出来ました! 久しぶりにお日様が見れて嬉し …

「もうチョコレートのご準備はできましたか?!」

2月14日はSt.Valentine day まだ準備していないなら、迷わずこの「ショコラシュトーレン」なら間違いなく喜んで頂けると思います!毎年、美味しかった~って書き込みしてくださってます💛 伊勢丹には置いていません …

ナミテテのSDGsへの活動NO.6

「修学旅行コースにナミテテが?!」2022年11月〇日の事件😎 観光バス「とうとうナミテテにもインバウンドが押し寄せています!」😮・・・と言いたいとこですが(笑)🥰 噓です!実は上越市のとある小学校の総合学習の授業の一環 …

ナミテテのSDGsへの活動NO.5

 ナミテテのSDGsへの活動2022年10月 10月の「みつばちキャラバン隊」は二か所へ出前してきました!このキャラバンすでに御存知かと思います!“知的障がい・発達障がい者の疑似体験セミナー”を出前するチームです。 おお …

ナミテテのSDGsへの活動2022年9月

「学校の児童・生徒の職場見学や実習の受け入れ」2022年9月 今回の「町たんけん」は私の母校の小学校の子供達6人です!店内と工場の見学後、パン作りを見てもらいました。その後の質問が興味的なのです・・・😅 「パンのおいしさ …

ナミテテのSDGsへの活動2022年9月

「知的障がい・発達障がい者の疑似体験セミナーの開催」2022年9月 今回は阿賀野市の福祉施設からのクエストにお応えして、「みつばちキャラバン隊」出前してきました!ナミテテはそのキャラバン隊メンバーなんです。 福祉施設の職 …

ナミテテのSDGsへ活動2022年9月

ナミテテのSDGsへの活動  食物ロスをなくす活動に寄与したい! 2022年9月スタート 【長岡古志漬】を使った「レタスの麹発酵ベーグル」を開発しました。もともとナミテテで使っていた笹祝い酒造の「熟成酒粕のベーグル」に練 …

ナミテテのSDGsへ活動2022年8月

大きなことでないけど、小さな身近な事から始めます。 液体シャンプーから石鹸に変えました。身体に、環境に優しい石鹸を作り講習会に行きました!材料はとってもシンプル①オリーブオイル②苛性ソーダ③精製水④精油 この4つだけ!! …

« 1 2 3 30 »
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  • facebook
PAGETOP
Copyright © African Bakery Cafe Namitete All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.