工藤知子
オータムシュトーレンの販売スタートです!
2025年9月15日 ブログ
~シュトーレン秋バージョン~ 紫の生地が鮮やか・・・スパーフルーツの王様と云われるマキベリーを生地に煉り込みました。 ブルーベリー・クランベリーそしてストロベリーの3つのベリー果実のバランスを考えて、酸味と熟した甘みを引 …
ナミテテのSDGS活動のご紹介です!NO.39
2025年9月2日 フィランソロピー活動
8月に「みつばちセミナー」が新潟市総合福祉会館にて開催されました。 ㈱きものブレイン様に ~みんなで支える障がい者雇用~ という題で、専務取締役 松田章奈様に講話して頂きました。一般企業でありながら、沢山の障がいのある …
ライ麦パンのご紹介!
2025年9月2日 ブログ
今回のご紹介は、ライ麦粉を使ったパン2種類です。 細長いので片手でも食べやすい。どちらもブラックペッパー使用なのでパーティやお酒のマリアージュにピッタリです。4等分すると二口サイズでおつまにマッチします。 「オリーブバー …
ナミテテのSDGS活動のご紹介です!NO.38
2025年8月23日 ブログ
KINGOカレッジの学生たちと一緒にヨガを体験しました。 一年生・二年生の学生一緒でいろんなポーズに挑戦してもらいました。昨年も体験しておる先輩は流石に動きもしなやかです。カレッジのカルキュラムには毎週体操の時間もあるよ …
お陰さまで、ナミテテ創業18年となりました!
2025年7月19日 ブログ
今年の創業祭7月19.20.21日です! 沢山のパンを焼いてお待ちしています! 色んなお得が一杯です! スイカが来ます!! 地元赤塚の農家さんの大玉も小玉西瓜 涌井農園の人参や玉ねぎ、ジャガイモ破格の販売です! 中村農園 …
ナミテテのSDGS活動のご紹介です!NO.37
2025年7月16日 フィランソロピー活動
7月8日新潟国際情報大学において、「みつばちキャラバン隊」セミナーの依頼があり実施してきました!知的障がい・発達障がいの疑似体験セミナーです。 日本は高齢化が進んで、地方には若者がいなくなっているような空気感を感じますが …
あの今話題のスーパーフードと注目されている「オーツ麦」使用!
2025年7月16日 ブログ
あの今話題のスーパーフードと注目されている「オーツ麦」を使いました。食物繊維・タンパク質が豊富で栄養価の高い! 「ライ麦マイマイ」341円(368円税込み) クリームチーズとレーズンのライ麦パン ラム酒に漬けたレーズンを …
ナミテテのSDGS活動のご紹介です!NO.36
2025年7月16日 フィランソロピー活動
今年も、中学の職業体験学習が始まりました! 真剣にお仕事を体験してもらいました。男子生徒二人でびっくり!パン屋さんを希望はこれまで女子が多かったので エネルギー満載の中学生ですが、一時間もすると、足が疲れた様子で、途中休 …
夏限定 ”レモンパン” が始まりました!
2025年6月23日 ブログ
酸っぱいだけじゃないですよ~ レモンピールコンポートの甘さと フレッシュレモンの酸味が抜群です 小さくないのに、後引くパンでペロリと一個食べれちゃう(笑)から 不思議 毎日焼いてます! 今度、生地を変えて作ってみようと思 …
ナミテテのSDGS活動のご紹介です!NO.35
2025年6月19日 フィランソロピー活動
”コラボパン” 始まりました! 何処とコラボしているかと言えば… 県立西蒲高等特別支援学校とボイセンベリー研究所とナミテテです。 生徒たちがアイディアを出し。地元の農家さんのボイセンベリーの収穫のお手伝いをして。地元のパ …
チャイシュトーレンの販売が始まりました!
2025年6月7日 ブログ
別名「サマーシュトーレン」の販売開始いたしました! チャイ好き、エスニック好きの方々に特にお勧めです暑い夏にぴったり合うものを研究しました。 特に力を入れたのがスパイシーな生地の仕上がりです!冷やしてお召し上がりくださ …