Africantasteなベーカリーカフェ。100種類のパンを毎日作っています!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • フィランソロピー活動

フィランソロピー活動

ナミテテのSDGs活動No.22

「地域に愛されるパン屋になる」はナミテテの会社理念の根幹。 創業以来、可能な範囲で、ゆっくり手さぐり、考えながら小さな事を積み上げています。 その一つに出前講座を行っています。 7月に、新潟国際情報大学の井堂有子氏からゼ …

「ナミテテのSDGsへの活動No.21」

今年も修学旅行で視察見学に来てくれました! 上越市立清里小学校の6年生達です ここではアフリカの事やパン屋さんの仕事の話をさせてもらいます。もう皆さん、活発に質問してくださりとても主体性の高い姿勢にびっくりです! 旧世代 …

「ナミテテのSDGsへの活動No.20」

今年も「農×学×商のコラボパン」の季節がやってきました! 2020年に西蒲高等特別支援学校の生徒たちから相談がありました! 地元西蒲区のボイセンベリー生産組合で実習して収穫した珍しい有機栽培のボイセンベリーを使って、パン …

国際NGO支援!

「ナミテテのSDGsへの活動No.19」 アフリカの今を知ってもらいたくて・・・ 活動しています。 アフリカのNGO「モヨチルドレンセンター」の 二代目代表の佐藤南帆さんがケニアから来られ、 長岡アオーレでお話されます! …

アレルギー対応祝菓子を作りました!

卒園式・新入園式シーズン 卒園・入園・入学おめでとうございます 今年も式菓子のご注文を頂き、みんなが同じものを食べられるよう、 アレルギー対応祝菓子を試作を何度も繰り返し、納得いくものが出来上がりました 小麦、卵、乳製品 …

年4回のパン講習会!

「ナミテテのSDGsへの活動No.18」 再年度、白根のアグリパークさんとご縁があり、パン講師をさせて頂ています。年4回で、今回は「ベーグル作り」でした。(ナミテテの) いや~皆さん本当に熱心で、遣り甲斐のある会でした。 …

在マラウイの特命全権大使がご来店!!!

2024年4月のある日・・・ 毎朝毎朝、マラウイ国旗を掲げていた甲斐があったと感じられる特別な日でした な!なんと在マラウイの特命全権大使の大矢洋一氏が来店してくださいましたオフィシャルならSPが付いていたはず! 1時間 …

2024年1月、新年会を兼ねて、社内研修を行いました。

1月 今年も学びと成長の年になりますように・・・1.勉強会「知的障がい・発達障がいの特性について」Byコアサポートの担当者様2.社員の報告「企業に求められているリーダーとは」By店長代理3.地元のお雑煮を食べる会沢山学び …

「みつばちキャラバン隊」活動中!30人以上の参加応募がありました~

「ナミテテのSDGsへの活動No.17」 11月21日火曜日 第4回みつばち例会が開催されました! 今回は「みつばちキャラバン隊」による 知的障がい・発達障がいの疑似体験をして頂くという内容です。 1時間半たっぷり、そし …

パン屋ナミテテ積極的に社会課題に取り組んでおります!

「ナミテテのSDGsへの活動No.16」今月はみつばちキャラバン隊の二か所のセミナー依頼を頂きました! ①10月14日「傾聴にこっと」様 地域の社会課題に積極的に取り組んでいる方々で、地域のお困りごとのある方に寄り添って …

「みつばちキャラバン隊」絶賛活動中!(笑)

8月25日内野まちつくりセンターで西区社協さん主催の「ボランティア講座」で「みつばちキャラバン隊」の”知的障がい・発達障がい疑似体験セミナー”の依頼がありました。 こんな大スクリーンを使ったことはなく、なんだかテンション …

« 1 2 3 8 »
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • facebook
PAGETOP
Copyright © African Bakery Cafe Namitete All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.