Africantasteなベーカリーカフェ。100種類のパンを毎日作っています!

ブログ

”卵・ナッツ類”フリーの祝菓子作り!卒業おめでとう!

卒園・卒業シーズン!今年もやってきましたね~💛我々の頃は紅白饅頭でしたね~ マンゴーといちじくの二個入りセットです!兄弟姉妹と分け合って~💛Happyもシェアー 近年はアレルギーをお持ちの子供たちが増えてきて、 今年はナ …

あんな真剣なまなざし・・・ナミテテは何が出来るかな。

特別支援学校の高等部の生徒達4名。職場見学に来てくださいました! 先輩の卒業生の働いている姿を見てどう思ったかな~ 鋭い質問を頂きました 「仕事のやり甲斐はなんですか?」 言葉に詰まりました。何だろうって・・・ 返答しな …

ナミテテのSDGsへの活動No.9

「みつばちキャラバン隊」活動中です! 今回は、東区のsmile english さんでの開催です。 地域のお仲間が8人集まってくださいました。 このキャラバン隊は “知的障がい・発達障がい者の疑似体験セミナー” を出前す …

障がい者雇用はまったくもって普通な事だと語る社長(泣)

 みつばち(障がい者雇用支援企業ネットワーク)の例会が先週新潟市役所で開催されました。 寺山クリーニングの寺山社長に登壇者して頂きました。長い間障害のある方を雇用されていて、様々な局面を乗り越えてきた経験をお話してくださ …

いよいよクロワッサン登場!

もう弥生3月です!気づけば白鳥は北へ帰り、卒業式があちこちで始まり春の気配が色濃くなってきました!。雨の合い間にお日様が照って、長い冬を越えた新潟はそれだけで、ハッピーな心持ちにもなります。 さて、試作を何度も繰り返して …

今年は皆で積極的に外へ出ようと思います!

今まで、会社の親睦会は少し我慢してきましたが、今年は皆で楽しもうと思ってその第一弾は近場ですが、また行ったことのないパン屋めぐりと新しくなったという国上の直売所、そしてブロッケンで楽しいランチで親睦を深めました💛地元のお …

素晴らしい感受性!

1月30日の出前講座の感想文が小瀬小学校の子ど達にから届きました。 短い時間でいろな事を詰め込んだ内容にもかかわらず、子ど達の感受性や理解力にはびっくりでした! 講座が終わって、もっと優しくお話した方がよかったかな~って …

ナミテテのSDGsへの活動NO.8

「みつばちキャラバン隊」活動中です! 青空ポコレーションのご依頼でした。開催場所は曽野木コミュニティセンターでした。 沢山の地域の方々が参加してくださいました。子供たちも多くて、また新しい試みでした。 キャラバン隊に ” …

ナミテテのSDGsへの活動NO.7

「地域コーディネーターの方の活躍が素晴らしかった!」 今年も出前講座始まりました!今回は小瀬小学校からの「キャリア教育」の要請でした。 最近パン屋に限らず、アフリカ理解が弊社会社理念でもあるので、アフリカでの話のリクエス …

欲しいチョコを伝えて欲しいそうです!

お店をレイアウトするの大好き! チョコパン集めました! チョコレートを準備する方々のお悩みは、今年はどんな物がいいのかが、知りたいそうです! さて、ナミテテはバレンタインの準備が出来ました! 久しぶりにお日様が見れて嬉し …

「もうチョコレートのご準備はできましたか?!」

2月14日はSt.Valentine day まだ準備していないなら、迷わずこの「ショコラシュトーレン」なら間違いなく喜んで頂けると思います!毎年、美味しかった~って書き込みしてくださってます💛 伊勢丹には置いていません …

« 1 4 5 6 34 »
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • facebook
PAGETOP
Copyright © African Bakery Cafe Namitete All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.